【10/12(日)開催】介護の悩み、ひとりで抱えないで|語ってほっとする“はじめの一歩”の会
介護の悩み、ひとりで抱えないで
── はじめての家族介護に向き合う「語り場」×スパイスカレーのやさしい時間
「介護が始まったらどうしよう」
「誰に、何を相談したらいいかわからない」
そんな不安を抱えながらも、日々の生活に追われ、立ち止まる時間もない——。
今回あざれあでは、そんな想いを受けとめる小さな語り場
『はじめの一歩、家族介護の扉』を開催します。
テーマは、“介護の悩みを、一人で抱えこまないこと”。
講師によるガイドのもと、参加者同士でゆるやかに語り合いながら、
「心が軽くなるヒント」や「ちょっと先の自分を想像する時間」をご一緒に過ごしましょう。
カレーとアイスコーヒーを味わいながら、リラックスした雰囲気で語り合うひととき。
あなたにとっての“居場所”が、きっとここに見つかります。

📌 こんな方におすすめです
- 家族の介護について、何から始めればいいか分からない
- 介護について、誰に相談したらよいか分からない
- 介護をめぐるモヤモヤや小さな悩みを、誰かと共有したい
- 一人で抱えることに、ちょっと疲れてしまっている
🗓 開催概要
- 日時:2025年10月12日(日)10:30〜12:30
- 会場:農産物直売所あざれあ 和室
- 参加費:3,000円(スパイスカレー+アイスコーヒー付)
- 定員:10名(少人数・先着順)
- 申込締切:10月5日(日)
📖 当日の流れ(予定)
時間帯 | 内容 |
---|---|
10:30〜11:30 | 家族介護をテーマにしたミニトークの時間です。 |
11:30〜12:00 | シェアタイム&昼食(スパイスカレー+アイスコーヒー)自由なおしゃべりタイムです。 |
📝 お申し込み・お問い合わせ
📞 TEL:090-3564-0144(枚内まで)
お電話にてお気軽にお申し込みください。
あざれあより
あざれあでは、和室・カフェスペースを使った少人数イベントや体験会、講座などを随時開催しています。
地域の方々の交流や発信の場として、お気軽にご活用ください。